ゲームの記事よりも、最近は単なる日記になってます。
自分は基本的に酒飲みではないですが、最近、
寝酒がほしくなるのは、おっさんになったせいかなぁ
なんて思います。(笑
本日試すタイトルはコチラ
酒匠DS
メーカー公式サイト
発売日 2007年08月23日
最安値検索での購入はコチラ
→ Amazon
→ 楽天市場
→ Yahoo!ショッピング
ゲームではなくて、お酒のデータベースです。
お酒なのに、CERO A なんや、と思てましたが、
データベースってことで、そういうもんらしいですね。
久々にDS本体を縦に持つインターフェイスです。
縦にする必要性はあるのか?って感じですが、
まぁいいでしょう。
メニューから、お酒を調べたり、あれこれを勉強
することができま、日本酒、焼酎、梅酒 から銘柄
を探したり、原産地や、原料から探すことができます。
すれちがい通信って、なんじゃそりゃ! って
思ったら、自分のお気に入りのお酒を登録して、
お友達とすれ違って、お気に入りのデータを交換
とかができるようですね。ふ~ん。
個人的に梅酒が好きで、夏の暑いときはソーダ割で
ゴクゴク飲みたいとこですが、最近はコタツに入って、
ロックで飲むのが日課になってたりします。
どこでもよく見かける、和歌山産の有名なのも当然あります。
家庭でできる梅酒の作り方なんてのもあり、数ヶ月
寝かせるだけでとりあえずできるらしいですが、
やはり、1年は寝かせたほうが、とのことで、さすが
に買った方が早いかな何て思います。
面白い機能として、スライドショーがあり、和風な
BGMと共に、次々と銘柄の紹介がされていきます。
実用性があるかは別ですが。
居酒屋さんで、カウンター越し並んでる1升ビンを
眺めて、この酒匠DSで、どんなのか調べてみて、
注文するってのもいいかもしれませんね。
応援よろしゅうおたのもうします。
![]() |
---|
PR
COMMENT
twitter ただいまのあれこれ
プロフィール
管理人 voi
タイトルの 「はんなり」とは、京ことば で、華やか、明るい、上品な、と言う意味です。
京ことばでは、数少ない褒め言葉のひとつで、おもに女性に対して使うことが多いです。
ミスマッチなブログタイトルですが、おつきあいの程、よろしゅう、おたのもうします。
管理人のその他のブログ
きさんじ旅芸人道中記
DQMJはんなり攻略日記
ドラクエ3 ひとり旅
管理人がアップしている
YouTube動画
管理人が作った検定
四季の素材 十五夜さんより、
素材をお借りしております