かわいい子猫DS
メーカー公式サイト
発売日 2008年01月24日
最安値検索での購入はコチラ
→ Amazon
→ 楽天市場
→ Yahoo!ショッピング
まぁ、よくあるペット飼育ゲームですが、猫なんですね。
そこがポイントかな?
よくあるのはペットをお世話したり、ミニゲームしたりと
いう感じだけど、これは、ペットを世話する主人公を操
作して、さらにペットを世話させるという、さらにヴァー
チャルな感じですね。
男の子か、女の子かを選んで、その子の名前を決め
て、家族でペットショップに行くところから始まります。
最初にアンケートということで、どんな猫が好き?
と言う感じで3個の質問があるけど、同じ答えをしてや
り直しても、その後、選ぶ猫は違う猫が出てくるから、
あまり関係ないかな? ランダムかな?
30日間で、どれだけお世話が出来たか、最後は
マルチエンディングを迎えるとのこと。
主人公の子供は、当然、日は学校に行くので、朝起
きたときに数回のアクションと、学校から帰ってきて、
寝るまでの数時間、操作できると言うもので、何か
アクションを起こしたり、家の中で部屋を移動すすと、
ゲーム内の時間が10分~15分ずつぐらい、進んで
いきます。
ですので、1日は、意外とすぐに終わっちゃいます。
どうせなら、夏休みとかの設定で、1日中、なんやか
んやとできれば、たっぷり楽しめたかも知れませんね。
最初は、チュートリアル形式でいろいろ教えてもらい
ながら、また、やれることが増えていったりといった感
じで、忙しいんですが、慣れてきたら、適当にかまって
おけばいいかな? ぐらいです。
餌をいっぱいあげて、デブ猫を目指してみました。
さすがに3日ぐらいだと、体型のステータスが、
ぽっちゃり になったぐらいで、見た目は変わって
いません。もっとやれば、おデブ猫になってくれる
のかなぁ? とおもって、公式サイト見てると、
じっさい、太るみたいですね。やってみたいなぁ(笑
単なる、飼育、育成ゲームでなくて、ゲームの中に
自分が入り込んで、一緒に操作して物語を楽しみま
しょうって感じですね。
純粋な育成ゲームではなく、世界観を楽しみましょう
といった感じかも知れません。
応援よろしゅうおたのもうします。
![]() |
---|
管理人 voi
タイトルの 「はんなり」とは、京ことば で、華やか、明るい、上品な、と言う意味です。
京ことばでは、数少ない褒め言葉のひとつで、おもに女性に対して使うことが多いです。
ミスマッチなブログタイトルですが、おつきあいの程、よろしゅう、おたのもうします。
管理人のその他のブログ
きさんじ旅芸人道中記
DQMJはんなり攻略日記
ドラクエ3 ひとり旅
管理人がアップしている
YouTube動画
管理人が作った検定
四季の素材 十五夜さんより、
素材をお借りしております