最安値検索はコチラ
→ Yahoo!ショッピング
→ 楽天市場
公式サイト
なぜ、いきなり2を出さなかったのかなぁ?
DS版で1作目が出たときって、PC版の2は
出てたと思うんですよね。出し惜しみか?
まぁ、いいですが、1作目をやった経験から言うと、
いろんな、操作面で改善されてて、あぁ、これは
楽かもって感じることがいくつもありました。
しかも、優しくなってるような気がします。
テーマパーク同様、チマチマした、箱庭ゲームで、
さらに小さいDSの画面とタッチペンでイライラしな
がら頑張ろうという、個人的に大好きなタイトルの
ひとつです。
意外と十時キーとタッチ操作がやりやすいんですね。
パソコン版でも、やっておりましたが、やっぱりマイク
ロソフトブランドなんで、それなりに、ちゃんとしてます。
グラフィックや、一画面の情報量の多さ、(たくさんの
動物が、かわいく動いてる)、表現力なんかは、かなう
わけ無いんですが、お手軽に、楽しんでみようかな?
って感じのDS版ですね。チュートリアルはしっかり
してて、シナリオモードも、あれやこれやと、結構楽し
める、初心者にも優しい、箱庭ゲーム入門かもしれま
せん。
このノリで、ザ・コンビニや、テーマホスピタルを速く
出して欲しいです。
シンプルシリーズブランドから、喫茶店経営でも
良いかな?
さてさて、初めての方はもちろん、チュートリアル
から進めれば良いんですが、べつに無理にしなく
ても、フリーモードで、いきなり資金を多くして、す
べての動物を展示できるようにすれば、それはそ
れで、楽しいんですね。でも、動物にはまだまだ
制限かかったりして、やっぱりシナリオモードを
クリアせんとアカンみたいですね。
プレイ中、常にいろんな動物の鳴き声が聞こえたり
して、これが結構、癒されたりするのかなぁ?
なんて思ったりもしました。
私は基本的に、♂、♀、をつがいで入れるだけなん
ですが、すぐに子供が生まれて、にぎやかになります。
柵内の条件、地面やアイテム等しっかりして、飼育係
の担当を決めておけば、特に環境が悪くなるなんて事
はあまり無いので、ある程度、放ったらかしで良いんで
すが、たまにのぞいてやり、餌をあげたり、ブラッシング
したり、たまに病気になって、お注射することも。
ペット育成ゲームのようなとこがありますね。
ワニにブラッシングして、 しかも喜んでくれます(笑
基本的に動物を作るということで、動物を増やして、
来客数も増やして、お金を稼いでという内容ですが、
経営シミュレーションと言うこともあり、シナリオモー
ドでは、いかに来場者を増やすかという、マーケティ
ングを考えることも必要だったりします。
また、金銭面の経営だけでなく、動物のこと、繁殖や
新規動物の研究等、なんやかんやと、結構楽しめる
と思います。
フリーモードで、地元の動物園や、旭山動物園をイメ
ージした園内を作ってみるとかもおもしろいですね。
このゲームやってると、動物園に行きたくなります。
そういえば、すでに動物の入ってる柵をいきなり撤去
したら、ライオンが人を襲うってのは、あれは、やっぱ
りマズかったからか、出来なくなりましたね(笑
洋ゲーらしさが出てて良かったんですが。
ランキングに参加してます。
応援よろしゅうおたのもうします。
![]() |
---|
管理人 voi
タイトルの 「はんなり」とは、京ことば で、華やか、明るい、上品な、と言う意味です。
京ことばでは、数少ない褒め言葉のひとつで、おもに女性に対して使うことが多いです。
ミスマッチなブログタイトルですが、おつきあいの程、よろしゅう、おたのもうします。
管理人のその他のブログ
きさんじ旅芸人道中記
DQMJはんなり攻略日記
ドラクエ3 ひとり旅
管理人がアップしている
YouTube動画
管理人が作った検定
四季の素材 十五夜さんより、
素材をお借りしております