最安値検索
→ Yahoo!ショッピング
→ 楽天市場
→ 公式サイト
まぁ、良くも悪くもガンダムゲームです。
放映が始まって、比較的早くにリリースしたことは、
ファンにはうれしいことだとは思いますが、ゲーム
内容に関しての、これといった目新しさは感じられ
ませんでした。
まぁ、過去のガンダムゲー、すべてをやったわけで
はないので、えらそうなことは言えませんが、すごい
斬新な要素は無いかな?
動きに関しては、まぁまぁよお動いてると思います。
DSなりに、よく頑張ってます。
タッチパネルを使用しての、覚醒攻撃は、もっと、
それ以外にも、なにか、いろいろ楽しませてくれよ
って思いましたね。
正直、え、それだけ・・・ って感じでした。
覚醒を溜めるにしても、ちょっと時間がかかり、
ミッションが終わるんですよね。
難易度は高くないと思います。
過去のガンダムゲーのキツいミッション(といっても
クリアできないほどの物はあまりありませんが・・・)
をこなされてる方でしたら、大丈夫です。
過去の過去の、といってますが、最近ので言うと、
どうしてもPSPのバトルシリーズを比較しちゃったり
するんですね。
まぁ、プラットフォームの違うものを比較するのも、
野暮ったい感じですが、私のなかで、PSPのバトル
ロワイヤル、バトルクロニクルが、非常にお気に入り
なので、それと比べると、まぁ、DSやとこんなもんか
な? って感じなんです。
ぎゃくに、DSなりによく頑張っているなぁとは思います。
DSでのガンダムゲーというところを、私の勝手な希望
を書くと、アミューズメントスポット(っていうか、ゲーセ
ン)にある、 「戦場の絆」 をDS版でライトな感じで出し
てくれたらなぁと思ったりします。
どちらかというと、PSPだろっていわれそうですし、
そもそも、ドームスクリーンでないと・・・って感じなん
ですけどね。
どうしてもユーザインタフェイスに限界があるので、
そこを、DSのタッチスクリーンで補ったり、ドームス
クリーンの情報を上手く表示できたら、なんて思った
りするんですね。
ワイヤレスプレイやwifiも出来ますし、逆ににオンラ
イン認証させて、DS初のオンライン専用ゲームって
のも、話題性があって良いかも・・・とか思います。
操作云々で言うと、本格的にフライトシミュレータの
ような感じで、専用コントローラを出して、PS3で、
オンラインバトル出来たら、それだけで、PS3買います。
本体+タイトル+コントローラセットで、20万円ぐら
いまでなら、買っちゃうかも。 っていうか、すぐに
予約すると思う(笑
ついでに、わざわざ、プロジェクターで投影して
プレイするかも。
ということで、戦場の絆、コンシューマ機 移植の勝手
な勝手な理想をダラダラと書いてみました。
応援よろしゅうおたのもうします。
![]() |
---|
装置のいろいろな機能をセットさえすれば、
疲れず、レベルアップをすることができます。
もっと詳しい情報が必要なら、
下記のアドレスに接続してみてください
www.automouse1.jp
PSPバトクロはかなりの良作ですよね。あれは気持ち良いゲームだ。
戦場の絆をDSに移植はなかなかに厳しそうですが、グラフィックしょぼくていいからゲームとして爽快なアクションであるといいなあ。
オンライン専用ってのもいいですね。メーカー的に勇気がいるから販売もネットで受注販売とかなら?
1人で遊べないゲームもいままでいくつかDSで出たけど(アルキメDSとかサケブレインとか)いまいちだったようで。
でもオンラインならいけるかも!?
私らせだいはやっぱり、ザクが出てこんとアカンのでしょうか(笑
PSPバトクロ、よぉできてますよね。 まぁ、3回目の作り直しって感もありますが(笑
戦場の絆、DS移植は、夢見物語ですよね(笑
グラフィックしょぼくていいから、爽快感があるって、ホントそうなんですよ。 なにか、抜けるとこがないとあきませんわ。
しらんまに、家庭でもゲームセンターでも、オンラインってのが当たり前のようになって、それを当たり前のように欲するのも、ちょっと麻痺しだしたかも知れませんね。初心に戻らないと(笑
管理人 voi
タイトルの 「はんなり」とは、京ことば で、華やか、明るい、上品な、と言う意味です。
京ことばでは、数少ない褒め言葉のひとつで、おもに女性に対して使うことが多いです。
ミスマッチなブログタイトルですが、おつきあいの程、よろしゅう、おたのもうします。
管理人のその他のブログ
きさんじ旅芸人道中記
DQMJはんなり攻略日記
ドラクエ3 ひとり旅
管理人がアップしている
YouTube動画
管理人が作った検定
四季の素材 十五夜さんより、
素材をお借りしております