ゲームの記事よりも、最近は単なる日記になってます。
モバゲーもグリーも、カスゲーばかりで荒稼ぎしてる奴らは、みんなバチ当たれ! って言ってたら、本当にバチが当たって、ちょっとは良かったw なんて思ってるんですが、そんななか、いまだに、モンハンのカードゲームは続けてます。
以前、無料の連続ガチャで、レアカードが出た~って喜んでましたが、今回も、イベントで、Sレア以上のチケットが入手できたので、チャレンジしてみました。
まぁ、ある程度、無課金でも、それなりに進めてポイント稼げたら、必ずもらえる、レアガチャのチケットでした。
Sレア以上は確定ということなんですが・・・・
やったぁ~ Sレア+ で、アグナコトル なんてでた~
この、金色樽 をみると、テンション高くなります。
でもって、サーバメンテナンスが結構長かったせいか、たくさんのポイントがもらえて、すぐにもう1回、ガチャすることが出来ました。
今度は、アイルー のにチャレンジ。
やったぁ~ またまた、Sレア+ がでた~
無料でもらえるとうれしいなぁ
でもって、こちらは、イベントの任務中に、金樽が出て、¥300払ったら、絶対にSレア以上が出るよってやつに、課金して開けたんですが、コチラはSレアでした。
ちなみに、チケットでガチャできる、上記のアイルー、モンスターと、ラストのハンターにチャレンジしたところ、こちらも、Sレアの、リオレウス装備の出した。
デッキが大夫と充実して、攻撃力、守備力の合計が、ようやく10万を超えた感じです。
PR
最近、コンプガチャが違法にあたるので・・・・ ってので話題の、モバゲーですが、そこのアプリで、みんなでモンハンって、カードゲームをいまだにやってます。
たまにイベント時に課金してるぐらいで、普段は無料でガチャも、無料ガチャばっかり引いてるんですが、一度に10枚引けるのがあるんですが、たまに、その無料のでも、レアが出たりするんですね。
10枚同時なので、普段は普通の茶色のタル10個の、絵柄から、カードが出てくるって感じですが、たまに、銀色だったりします。
といっても、レアが入ってるのは、1枚だけで、いいとこ、レア+ まで。
最近、そのタルの絵柄が、金色だったことがありました。
これは、ちょっとテンション高くなり、なにがくるのか? とちょっと期待しちゃいました。
Sレア+ が入ってました。
結構うれしいですね。
その後、また、金色タルが出ましたが、Sレア だったので、まぁ、そこは運なんですね。
1回、¥300 のがちゃを引いて、最高SSレア+ ってのが出るみたいですが、下は、Sレア なので、その格差もちょっとなぁって感じですよね。
たまにイベント時に課金してるぐらいで、普段は無料でガチャも、無料ガチャばっかり引いてるんですが、一度に10枚引けるのがあるんですが、たまに、その無料のでも、レアが出たりするんですね。
10枚同時なので、普段は普通の茶色のタル10個の、絵柄から、カードが出てくるって感じですが、たまに、銀色だったりします。
といっても、レアが入ってるのは、1枚だけで、いいとこ、レア+ まで。
最近、そのタルの絵柄が、金色だったことがありました。
これは、ちょっとテンション高くなり、なにがくるのか? とちょっと期待しちゃいました。
Sレア+ が入ってました。
結構うれしいですね。
その後、また、金色タルが出ましたが、Sレア だったので、まぁ、そこは運なんですね。
1回、¥300 のがちゃを引いて、最高SSレア+ ってのが出るみたいですが、下は、Sレア なので、その格差もちょっとなぁって感じですよね。
以前に、3DS用の充電ケーブルをダイソーで買って、お得感を感じてたんですが、今回は、iPhone用ケーブルを狩っちゃいました。
3DSは、充電だけで、機器自体もそんなに高額なものではないので、気にしなかったんですが、iPhoneは、通信するし、コネクタ部分も繊細だし、壊れたときに邪魔くさいし・・・ とか思って、あんまり使う気になれなかったんですが、やっぱり、100円という安さの魅力に負けちゃいました。
まぁ、普通に使えてるんですよね。
パッケージには、iPhone iPod しか書いてなくて、iPad は書いてないのですが、うちでは、初代iPad の充電用にしてます。
まぁ。USB充電器の性能に依存しますからね。
コネクタの刺さり具合が、ちょっと硬いかな?ってのが、ダイソークオリティだと、諦められます。
でも、このちょっと硬いってのが、のちのち、iPad側のコネクタ破損とかになっちゃうのかなぁ??
最近は、スタイラスなんて言わないのでしょうか?
いぜんに、先が固いのを買って、まったく使い物にならず、ヨドバシで買ってたので、ユーザレビューに、この手の物こそ、サンプルを置いてほしいと書き込んだら、そのご、ほとんどの商品サンプルを置いて、書き具合が試せるようになってたのは、ちょっとうれしかったです。
まぁ、同じ要望がたくさんあったり、社員さんも、そりゃ試せないと、わからんよなぁと思ってくれたのか、それで売れるようになったらいいですし、客も納得して買えますよね。
でもって、最近流行のアプリで DrawSomething なんて、お絵かきし合って答えさせるって、iPhone/iPad アプリで、お絵かきするのにあったら便利かなぁ? なんて思って、Amazon で、激安なのをかっちゃいました。
送料込みで、¥250 ぐらいでしたが、思ったより、軽くタッチしただけで、使えるなぁと感心しちゃいました。
ただ、iPad のような大画面での描画にはいいですが、iPhone の小っちゃい画面での繊細な描画は、辛いですね。
instagram のフォロワーさんで、写真にいつもかわいらしい、イラストや落書きをされてるのって、アプリとか、描画ってどうされてるのかなぁ? なんて思います。
twitter ただいまのあれこれ
プロフィール
管理人 voi
タイトルの 「はんなり」とは、京ことば で、華やか、明るい、上品な、と言う意味です。
京ことばでは、数少ない褒め言葉のひとつで、おもに女性に対して使うことが多いです。
ミスマッチなブログタイトルですが、おつきあいの程、よろしゅう、おたのもうします。
管理人のその他のブログ
きさんじ旅芸人道中記
DQMJはんなり攻略日記
ドラクエ3 ひとり旅
管理人がアップしている
YouTube動画
管理人が作った検定
四季の素材 十五夜さんより、
素材をお借りしております