ゲームの記事よりも、最近は単なる日記になってます。
メーカー公式サイト
発売日 2008年03月13日
最安値検索での購入はコチラ
→ Amazon
→ 楽天市場
→ Yahoo!ショッピング
難しいなぁ(笑 ほんとなら、名前を聞いただけなら、
開口一番、「懐かしいなぁ」ですが、実際やると、
難しいなぁ でした。
一発当たれば終わりという、ファミコン全盛期のシス
テムですよね。この厳しさを耐え抜いた、大人が、今の
社会、世の中で耐えることが出来てるんでしょうか(笑
アクションゲームとして、2画面をそこそこ上手く使っ
ており、ワイヤレスで、協力プレイも出来たり、いちお
う、ツボは押さえてます。
しかも、クリア後のおまけとして、ファミコン時代の
魂斗羅、スーパー魂斗羅が、出来るようになるとか。
さすがですね。
もう、1面目のラストでたいがい、難しいです。
というか、1発当たれば終わりなんで、そういう
システムなんで、難しく感じるだけなんですが・・・・。
これぞ、スクロールアクションの極めだ!
漢ならやるべし!という男らしい人、いかがですか!
漢のアクションゲームですが、販促にはちゃっかり
ミリタリールックをした女の子が宣伝してたんですね(笑
応援よろしゅうおたのもうします。
![]() |
---|
PR
COMMENT
twitter ただいまのあれこれ
プロフィール
管理人 voi
タイトルの 「はんなり」とは、京ことば で、華やか、明るい、上品な、と言う意味です。
京ことばでは、数少ない褒め言葉のひとつで、おもに女性に対して使うことが多いです。
ミスマッチなブログタイトルですが、おつきあいの程、よろしゅう、おたのもうします。
管理人のその他のブログ
きさんじ旅芸人道中記
DQMJはんなり攻略日記
ドラクエ3 ひとり旅
管理人がアップしている
YouTube動画
管理人が作った検定
四季の素材 十五夜さんより、
素材をお借りしております