ゲームの記事よりも、最近は単なる日記になってます。
ぼくらはカセキホリダー
メーカー公式サイト
発売日 2008年04月17日
最安値検索での購入はコチラ
→ Amazon
→ 楽天市場
→ Yahoo!ショッピング
試す程度でなく、正直ちょっとやり込みたいかな?
というタイトルだったりします。
はじめてから、30分間、説明ばかりで、肝心の発掘
やクリーニングがなかなか出来ず、まだかよぉ~って
感じだったんですが、お試し発掘場で、掘れるように
なり、結構おもしろいかもって感じでした。
本来、発掘して、そいつらを育てて、バトルしてという
のが目的ですが、この発掘、クリーニングだけでもが、
結構、楽しかったりしますね。
ハンマーで叩きすぎないようにが、ドキドキしますし、
マメに、ふーって、息を吹きかけて、削りかすを飛ばす
のなんて、ほんとに、作業をしてる感じでした。
とりあえず、最初にリバイブ(再生)した、恐竜です。
色合いからして、結構、架空な感じの恐竜ばかりで、
まぁゲームだからと割り切ってと思うんですが、個人
的にはリアルな恐竜のほうが、よかったかな?
あとは、会話にときどき、漢字が出てくるので、ひらが
なモードとか有ったら、小学生、低学年にも良かったかな?
ランキングに参加してます。
応援よろしゅうおたのもうします。
![]() |
---|
PR
twitter ただいまのあれこれ
プロフィール
管理人 voi
タイトルの 「はんなり」とは、京ことば で、華やか、明るい、上品な、と言う意味です。
京ことばでは、数少ない褒め言葉のひとつで、おもに女性に対して使うことが多いです。
ミスマッチなブログタイトルですが、おつきあいの程、よろしゅう、おたのもうします。
管理人のその他のブログ
きさんじ旅芸人道中記
DQMJはんなり攻略日記
ドラクエ3 ひとり旅
管理人がアップしている
YouTube動画
管理人が作った検定
四季の素材 十五夜さんより、
素材をお借りしております