忍者ブログ
ゲームの記事よりも、最近は単なる日記になってます。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ2~3日、ハードディスクビデオのHDD交換に難儀しておりました。
 
NEC製の、AX300 という機種。

へぇ~、NECもHDDビデオ出してるんや、って思われるかたも多いんじゃないかと思いますが、AXシリーズで、AX10、AX20、そしてAX300というラインナップで終わったようです。
 
非常にパソコンよりの扱いで、ネットワークでパソコンと連携できるのが売りだったように記憶します。
 
そんなAX300のHDDがとうとう壊れてしまい、自力でHDD交換できないかと、ネットで調べるとやはりできるようで、どちらかというと古いネタのようです(笑
 
とりあえず、できることがわかったので早速HDDを買ってきて、自分で出来そうなやり方でチャレンジしてみました。
 
幸い、うちには、HDDビデオが3台あり、AX300は、もう1台あるのです。今回壊れた、300GBのモデルと、160GBのモデル、そして、初めて我が家で導入された、東芝のRD-XS40という機種。

ちなみにRD-XS40は非常に使い勝手がよく、発表されすぐに買ったので、かれこれ6年以上使うことになりますが、それなりに調子よく働いてくれてます。
 

さてさて、AX300のHDD交換ですが、160GBモデルのHDDから新しいHDDに、単純にコピーしようという考えなんですが、使い慣れているゴーストという、バックアップ、リカバリソフトを使ってみました。
 
結果ダメでした。
 
ディスク丸ごととか、パーティション単位でやってみましたが、LINUX系だからかMBRがうまくいかないのか? うまくいかなかったので、もう一度ネットで調べると、GParted っていうのが、でてきました。

こちらの記事で少し紹介されてます。
 
これを使ったら、いとも簡単にコピーと復活が出来ました。
 

サイトからISOイメージをダウンロードして起動CDを作って、さっそく作業用のPCから、CDブート。
このまま一番上の項目を選択する感じでエンター。
 

しばらくすると、こんな画面になるので、また、そのままエンター。
 

すこしすると、こんな感じで、言語設定を求めてくるので、Japaneseの15を入力して、エンター。

このあとすぐに、xキーで、GUI 画面に移ります。
 

こんな画面で、英語ですが、まぁ、この手のアプリを使ったことある方なら、ありがちな感じというか、直感的に操作できると思います。
 
1個1個パーティション単位でコピー予約の操作を繰り返し、最後にApplyで、実行。
 
すべてコピーが終わって、AX300にもどして、起動。
 
そのままだと、起動してこなかったので、本体のLED画面のBOOTの表記中にリモコンの「選曲」ボタンを十数回連打で、リカバリモードに入り、データ領域の初期化。
 
おお! 起動した。 復活した。 
もう、これだけでかなりうれしい。

壊れたHDDのデータは残念だけど、まぁいいや。ってことで、出来ることがわかったので、500GBの大容量化に挑戦。 

といっても、500GBのHDDを買ってきて、やることは同じ。
コピー操作で、4つ目のデータ領域が増えるので、びよ~んって、のばしてやればいいだけでした。
 

おお! 増えてる。 かなり感動(笑
 
これで、あと2年は凌いでくれ。
まぁその後も何かと使うかもしれませんが。
ネットワークドライブとして使うかな(笑
 
ちなみに、今回使用したHDDは下記型番。
 
HCP725032GLAT80 320GB
HCP725050GLAT80 500GB



 
 

 ランキングに参加してます。
 応援よろしゅうおたのもうします。

  おおきに
ほんま、おおきに


拍手[1回]

PR

とうとう、Wii を購入しちゃいました。

といっても、先月の話で、ソフトは中古をよく買って
ますが、本体系のハード機器は新品を買うつもり
だったんですが、中古で、¥18800 なので、これ
また、ソフマップなんですが、2万以下なら¥1000
で長期保証に入れるので、そこがよかったので、
ついつい中古を買っちゃいました。 

PS2の時も中古でしたが、最近は中古でも、店頭
で状態説明がしっかり書いてあれば、新品同様っぽ
い、状態が良いのが入手でき、ちょっと安心かな? 

ちなみに、保証書印は、某量販店の9月末で、なん
だかあたりをひいた気分でした。


さてさて、やっぱり据置型ゲーム機ということで、
「さぁて、ゲームしようか。よっこいしょ」といった感
じで始めないといけないので、なかなかじっくりやり
込むことが出来ないんですね。どうしても、手元に
ある、DSやPSPならお手軽に始められて、寝床に
まで持って行って寝る前にちょっとやろうかといった
こともできるんで。

ちょっと驚いたのは、Wiiリモコンから、音が出るん
ですね。

さて、購入タイトルですが、とりあえず、Wiiフィット で、
健康管理(笑 

といっても、体重測定と、バランス感覚ゲーム。 
ヨガや筋トレはそれほど、気が向かないです。
フラフープが結構良い運動になりますね。

このWiiフィットのバランスボードですが、センサーが
4カ所にわかれており、その認識方法でゲーム内容
に反映されるんですが、結構良くできてますねぇ。

体重も量れるんですが、欲を言うと、体脂肪が計れた
らなぁなんて思います。

まぁ、そのほかにも、いくつかのタイトルを試してはい
るんですが、徐々に紹介できたらと思います。



 



 ランキングに参加してます。
 応援よろしゅうおたのもうします。

  おおきに
ほんま、おおきに


拍手[0回]

ブラックを購入しました。
その気のあるうちに、ファーストインプレッション的な
記事を書いておこうかと思います。

箱から取り出して、まず、DSi本体の表面素材が
マット調(ザラザラ)になり、キズや指紋が目立ち
にくくなったのはやっぱり良いですね。

まぁ、好みなので、テカテカ、ツルツルのほうが好き
な方も多いかと思いますが、そのうち、小キズで醜く
なっていくんですよねぇ・・・

大きさに関しては、ちょっと横長になったかな? 
といった感じ。 実際、外部カメラの位置により、
錯覚で、さらに横長に見えたりもしてるのかも。

画面をあけた瞬間、「あ、画面 広っ!」って
思いました。
そんなにサイズが変わってるわけではないん
ですが、この辺のサイズの変化は結構感じ
るもんですね。

早速電源を入れて、DS Lite と比較してみました。
電源ボタンが、目立つ位置にあり、誤操作しそうで
すが、結構堅くて、しっかり押さないと、認識しないです。

起動中に、1回押すとリセット状態になり、タイトルの
メニュー画面に戻り、長押しで、電源OFFになります。
この電源ボタンが良い位置にあるので、ゲームプレイ
中の会話や待ち時間の時に、手癖みたいな感じで
親指でクリクリいじりそうで、そのうち、誤って押しちゃ
いそうです。


2008111a.jpg





(クリックで拡大)

電源投入直後の警告画面は、特に同じですが、
フォントの雰囲気が少し変わりました。

画面の明るさですが、DS Lite の輝度設定は、
4段階ですが、DSi は、5段階になってます。
工場出荷では、4段階目に設定されており、
DS Lite の最高輝度(4段階目)と同じです。

この記事の画面も、4段階目で撮影してます。

5段階目の、最高輝度にすると、逆に明るす
ぎるぐらいで、この5段階目に設定すると、
バッテリの持続時間が一番低くなるようなの
で、4段階目で十分ですし、バッテリの持続
時間が悪くなったというのも、そういうことか、
と思いました。

まぁ、気にしなくて良いかなと思います。

ちなみに、セレクトボタンを押しながら、ボリューム
ボタンを押すことにより、輝度変更が出来るのです
が、ゲームプレイ中に変更できようになったのは、
ちょっと便利かも。

ちなみに、白いDS Liteの法は、キズ自己修復
フィルム を貼ってますが、画質にそんな影響は
ないと思います。

2008111b.jpg(クリックで拡大)

起動後のゲーム選択画面ですが、GBAスロットが
無くなり、代わりにカメラやサウンド機能が付いたの
で、メニューの雰囲気がだいぶ変わりました。

イメージとしては、Wiiな感じです。 
というか、DSでも、DS ware でのコンテンツ配信や、
ブラウズ機能をつけて、Wiiと同じことをして、商売し
たいなぁ といった感じのようですね。

2008111c.jpg





(クリックで拡大)

タイトル起動画面ですが、画質に関しては、特に
良くも悪くも、別に変わりなくといった感じです。
画面が大きくなることにより、画質が悪くなる?と、
心配性なかたがいらっしゃるようですが、僕の目は
そこまで繊細ではないので、特にどころか、全く気
にならないんですが、どちらかというと、色合いが
きになるかな? 

出荷時期やロットによって、液晶品質が変わった
り、経年使用により、液晶(というか正確にはバック
ライトかな?)が劣化して、色合いが変わったりして
くるので、それがちょっとなぁ・・・ と思います。

まぁ、それも、2台並べて比べたときに、こっちの
方が、水色っぽいなぁとか、下画面、黄ばんでる
なぁって比べちゃうんで、プレイに集中してたら、
気にしないんですけどね。

スピーカーからの音の大きさに関しては、DS Lite
も、DSi も、全く同じだと思います。
音質も、たぶん同じだと思います。
まぁ、これも、DSの音質云々をいえるほど、良い耳
をしてるわけではないので。


さてさて、今回、一番のウリにしてそうな、カメラを
試してみます。
まぁ、ウリにしてるわりには、30万画素程度なので、
まぁ、お遊び程度なのですが、じっさい、試してみる
と、ほんとにお遊び程度で、撮影して、加工して遊ん
でくださいね。といった感じでした。

ゲームセンターのプリクラのような遊びができま
すが、まぁ、最初のうちだけでしょうね。

いかにカメラに対応したタイトルがでて、楽しませて
くれるかですね。

個人的には、QRコードやカラーコードに対応して、
DSi タイトルとして、「ドラゴンクエストモンスター
バトルロード」が出てくれるとうれしいです。

というか、どこのメーカーさんも、カードゲーム出し
てるとこだと、考えたはるような気がしますが。

でもハード(本体)が売れんことには、ソフトも売れ
んので、まだまだ先のことでしょうね。


つぎは、インターネットを試してみます。
DSブラウザーは、標準では内蔵されていなくて、
無料ダウンロードコンテンツの一つとなってました。

インターネット接続するさい、いきなり本体の
バージョンアップのようなことをして、Wii ware の
ように、DS ware といった感じで、ダウンロードします。

DSブラウザの標準的な検索エンジンとして、
Yahooか、Googleを選択できます。

操作性は、最近のこの手のモバイル端末でこんな
感じかな? 速度もこんな感じかな?(笑
iPod touch のように、つまんだり広げたりしたくなり
ます(笑

まぁ、これも、わざわざDSでブラウズするかって
ことですが、ちょっとした更新情報を確認するには
いいかもしれませんね。

ちなみに、Youtubeは見られませんでした。


サウンド機能ですが、マイク録音した音声データに
エフェクトかけて、これも遊んじゃおうと言うものです。

音楽CDから、AACに変換して、ミュージックプレー
ヤーにという機能ですが、最初、SDカードのどこの
フォルダに入れたらいいのかわからず、説明書にも
その記載がないんですね。

とりあえず、ルートには、DCIM と private というの
が、できてました。DCIMは、カメラ用で、private は、
最近の携帯電話の主流っぽく、この中にいろいろ
出来るのかな? とおもって、この下に、AACデー
タ(音楽データ)をフォルダごとほり込んでみると、
普通に認識してくれました。

ヘッドフォンを接続すれば、本体のふたを閉じても、
ちゃんと再生されます。

ちなみに、本体発売前の情報では、外部メモリは
「SDカード」としかかかれてなかったので、てっきり
2GBまでの、純粋なSDカードしかだめだと思って
たんですが、説明書にはSDHC対応としっかりかか
れてました。

ちなみに、今回用意したSDカードは、ハギワラシ
スコムの、HPC-SD2GT4C という、CLASS4 の製品。


さて、DSi 本体購入時に、すでに同時発売で、
液晶保護シートがすでに5~6種類ほど出てました。
もう、どこの製品も同じだとは思いますが、最近、自
分の中での流行で、キズ自己修復フィルム を購入。

あと、ヨゴレガードフィルム という、本体のトップカバー
と、底面を保護する、ちょっとザラザラ風な保護シート
を買って、貼り付けました。

さすがに、クリアケースやシリコンケースはまだあり
ませんでした。

 


いつも、DS Lite に付けてる、カバーを付けてみまし
たが、みったりすぎる感じでした。まぁ、そこそこしっく
り来てるので、これを着けてみようかと思います。

 



タッチペンですが、DS Lite より、DSiは、少し長くなっ
てますが、本体装着時のロック部分やデザインはあ
まり変わってないようで、DS Lite 用のタッチペンも、
挿すことが出来ました。

逆に、DSi 用は長いので、DS Lite に挿すことは出
来ても、おくまで、ロックすることが出来ません。

まぁ、ざっくりこんな感じです。

 



 ランキングに参加してます。
 応援よろしゅうおたのもうします。

  おおきに
ほんま、おおきに

拍手[2回]

今回は、BUFFALO社製の自宅でwifiに参加でき
るという、アイテムを試してみます。

2008WLR-UC-G.jpg
DS、Wii、PSP など
を自宅で簡単にwifi
通信可能に。

WLR-UC-G






すでに無線LAN環境(無線ルータ等)があれば、
必要のない物ですが、有線LANの環境しかない
場合、これを使えば簡単に、自宅でwifi接続可能
で、タイトルによってはランキングやマルチプレイ、
追加アイテムやシナリオのダウンロードが楽しめ
るというものです。

で、なんで、わざわざ試すかというと、現在、ノート
パソコン+イーモバイルという環境で、インターネッ
ト接続しており、久しくwifi接続が出来ていない状態
なので、試してみようと思い、検索してみると、いろい
ろあるなか、比較的安いっていうか、思ったより安か
ったので、これにしました。

wifi接続用の親機として使うわけですが、これ自体、
USB型の無線LANアダプタとして、子機にもなるの
で、とってもお得な感じです。

これで、¥2,500 ぐらいとは安すぎます。


で、さっそく、設定を始めたんですが、
繋がりませんなぁ(笑

AOSS設定で、ハマることなく、なにも考えずに繋
がるはずなんですが、タイムアウトっぽくなります。

やっぱり、E MOBILEでのネット接続があかんので
しょうなぁ。 3.6MB の D01NE なんですが、まぁ、
それはあんまり関係ないでしょう。

そもそも、有線LANでないとアカンっぽいですね。

接続しようとしてるとき、しきりに、タスクトレイの内蔵
有線LANのアイコンが、情報を取得しようと頑張って
いる姿が見えるので、やっぱり、有線LANで繋がって
なあかんのかなぁ?って感じでした。




 ランキングに参加してます。
 応援よろしゅうおたのもうします。

  おおきに
ほんま、おおきに

拍手[0回]

太鼓の達人DSスタンドセット といっても、早い話が
プレイスタンドDS Lite』が、赤くなっただけなんですけどね。



実はこのスタンド、私のお気に入りで、もう、ゲーム
プレイもブログ記事作成や写真撮影も、もう、この
スタンド無しにはやっていけません! 

ぐらいに必需品というか、DSと一心同体状態です。

詳しくはこちらのレビューをごらんいただきたいので
すが、じつは、旧DSにも対応できるようになってるん
ですね。 といか、DS LITEにも対応させた、といった
感じで、DS LITEを設置するときは、右下、左下にあ
る、L型のアタッチメントのようなのを取り付けんとあか
んわけですが、これが、けっこう、ポロポロとれちゃうん
ですね。 いつ無くなってしまうか、不安です。

で、今回、『太鼓の達人DSスタンドセット 』っていうこと
で、新設計かと思ったら、派手になっただけかよ・・・って
感じでした。

本当にDS LITE専用を出して欲しいです。

ちなみに、この手のスタンド、2~3種類出てますが、
これが私のなかでは一番しっくり来てます。




★ブログランキングに参加してます★
 ブログ運営の励みになりますので
 よければクリックをお願い致します




拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT
twitter ただいまのあれこれ
プロフィール
はんなり しといやすなぁ

管理人 voi

タイトルの 「はんなり」とは、京ことば で、華やか、明るい、上品な、と言う意味です。

京ことばでは、数少ない褒め言葉のひとつで、おもに女性に対して使うことが多いです。

ミスマッチなブログタイトルですが、おつきあいの程、よろしゅう、おたのもうします。



管理人のその他のブログ
きさんじ旅芸人道中記
DQMJはんなり攻略日記
ドラクエ3 ひとり旅


管理人がアップしている
YouTube動画


管理人が作った検定





四季の素材 十五夜さんより、
素材をお借りしております

SEO関連 その他


track feed


クリックありがとうございます

にほんブログ村 ゲームブログ 携帯用ゲーム機へ
クリックありがとうございます
クリックありがとうございます
クリックありがとうございます
クリックありがとうございます






カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



最新コメント&トラックバック
♪コメントおおきに~

[11/23 テニス大好き]
[10/12 prada women shoes]
[05/18 カズ]
[05/03 カズ]
[04/28 battboy]



♪トラックバックおおきに~


Copyright (C) 2024 はんなりDS All Rights Reserved.
Photo by (c)Tomo.Yun TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]